新メニュー
たっぷり野菜とキノコの玄米カレー
地元三浦半島の野菜と数種類のキノコを使ったヘルシーだけど
食べ応えのある玄米カレー。ランチタイムや夕食に手軽にパッと
食べられます。ロケ現場でのケータリングに最適です。
チキンカレー等も対応可能です。
*メニューにより金額が違います。
* 季節の薬膳スープ&薬膳玄米リゾットが新メニューで登場しました!
旬の野菜を使った季節の薬膳スープを是非お試し下さい♪
旬の地野菜や鶏肉、白キクラゲ、クコの実など身体により優しく
美味しい季節の薬膳スープ&玄米リゾットです。
生姜も入り、癖も無く食べやすいので、男女問わず人気の一品です。
健康志向のタレント様にもご好評頂いております。
たっぷり野菜とオーガニックトマトのスープ&玄米リゾット
季節の地野菜とたっぷりとオーガニックトマトを使った
kurumiの定番メニューです!
玄米を入れたリゾットもとってもおススメ☆
たっぷり野菜と若鶏のスープ(塩味)&玄米リゾット
たっぷりの野菜と国産若鶏を使ったシンプルだけど
栄養たっぷりのスープ。玄米リゾットもおすすめです!
(プラス¥50でフレッシュトマトのトッピングも可)
たっぷり野菜の有機豆乳クリームスープ&玄米リゾット
たっぷりの旬の野菜と有機豆乳を使ったクリームスープ。
見るからに温まるような、ほっこりとするスープは男女問わず
冬の人気一番メニューです。
これからの寒い季節に是非お召し上がりください☆
鎌倉豆腐ともち豚のチゲ風スープ&玄米リゾット
たっぷりの野菜に湘南もち豚、鎌倉豆腐をいれた具だくさんの
ちょっとピリ辛チゲ風スープです!お腹もしっかり満たされ
肌寒いこれからの季節にもピッタリの一品です。
キノコと根菜と若鶏の和風スープ&玄米リゾット
3種類のキノコとたっぷりの根菜、若鶏などを使った
栄養たっぷりボリューム満点のけんちん汁仕立ての
和風スープ。玄米を入れると朝ごはんにもぴったりです!
野菜とソーセージのポトフ風スープ&玄米リゾット(塩味)
たっぷりの野菜とソーセージを使ったポトフ風のスープです。
ホッとする優しい味で、どの季節におすすめです。
玄米入りのリゾットはご朝食にもピッタリです♪
鶏塩トマトの玄米リゾット(バジル風味)
たっぷりの野菜と国産若鶏を使ったさっぱりとした
スープにフレッシュトマトとバジルをトッピングして
少し酸味の効いたスープは、暑い時でも食欲をそそります。
たっぷり野菜のカレー玄米リゾット
たっぷりの野菜と神奈川県産の小麦粉や玉ねぎなどを使用したルーを
使ったカレー玄米リゾット。実は今までも隠れメニューとしてありましたが、今回から表に出てきました。これからの暑い季節にもぴったり!
朝からカレーで元気に1日を乗り切りましょう♪
季節の玄米粥
リゾットよりも更に玄米が食べやすく体に優しい玄米粥。今回より新メニューとして登場です!胃腸に負担をかけず、水分と栄養を体に補給してくれます。もちろんリゾットとお粥の組み合わせでもご用意可能です。
つぶつぶオーガニックコーンのクリームスープ&玄米リゾット
*冬季限定メニュー
有機栽培のコーンをたっぷり使ったつぶつぶコーンクリームスープ。
お子様にも、もちろん大人にも人気の冬季限定メニューです!
これを飲むと優しい気持ちになる感じ♡
パンとも相性が良いですが、玄米リゾットとしてもオススメです!
トマトとキュウリの冷たいスープ *夏季限定
太陽の恵みをたっぷりうけた三浦半島産のトマトとキュウリを
使った、ガスパチョ風の夏にぴったりなスープです。
熱中症予防にもなりますよ!
さっぱり湘南野菜の冷や汁(玄米ごはん)*夏季限定
九州産の麦味噌で仕立てただし汁に地場産のキュウリや大葉、みょうが、ゴマ等が入っており、暑い季節食欲のない時でもさっぱりと召し上がっていただけます!
たっぷり夏野菜とオーガニックトマトのスープクスクス *夏にオススメ
たっぷりの夏野菜を入れたオーガニックトマトのスープにクスクスを。
クスクスは世界で一番小さいパスタと言われている中東などでよく食べられているものです。玄米ご飯の代わりにオーガニックのクスクスを使った暑い時期にオススメのメニューです!
いいたて雪っ娘かぼちゃのスープ&玄米リゾット
福島県飯舘村で特産品として作られていたいいたて雪っ娘かぼちゃ。
生産者の渡邊とみ子さんが避難後もずっと種を守って来ました。
とっても甘くて濃厚なかぼちゃがスープ&玄米リゾットとして新登場です!夏場は冷製スープ&玄米リゾットとしてお召し上がり頂けます♪
and more ...
季節に合わせたスープなど…
金額はメニューによって多少変わります。